【眼科向け】屈折率検査機器のおすすめメーカーと価格相場は?

今回は、【眼科向け】屈折率検査機器のおすすめメーカーと価格相場をご紹介します。

【現役】医療機器の営業マン
【現役】医療機器の営業マン
こんにちは、眼科クリニックで使用される屈折率検査機器の価格と評判をご紹介します。開業される方や買換えを検討されている方のご参考になれば幸いです。

 

 

【眼科向け】屈折率検査機器のおすすめメーカーと価格とは?

1)ニデック【TONOREFⅢ】

【引用】株式会社ニデック ホームページ

長所
  • 基本的な検査を一通り行うことのできる眼科のスタンダードです。
  • 操作性も良く使いやすい一台です。
  • 屈折率の他、曲率半径や眼圧、角膜厚まで測ることのできる複合機です。
  • 4つの機能が1台に集約されているので場所を取りません。
  • 性能や価格のバランスが良く安心です。
短所
  • 必須の機能が詰まっているため、故障すると検査の流れが止まりがちです。
  • たくさんの機能を有するので、検査に時間がかかると次が詰まります。
参考価格 約4,500,000円~

 

 

2)トーメーコーポレーション【MR-6000】

【引用】株式会社リィツメディカル ホームページ

長所
  • 基本的な検査を一通り行うことのできる眼科のニュースタンダードです。
  • 屈折率の他、曲率半径や眼圧、角膜厚さらには角膜形状まで測ることのできる複合機です。
  • 5つの機能が1台に集約されているので場所を取りません。
  • 角膜形状を検査できる装置は割高になりがちなのでこの機能が含まれていることは最大の長所です。
短所
  • 必須の機能が詰まっているためこの器械が故障すると検査の流れが止まりがちです。
  • 角膜形状の検査は必須ではありません。
  • たくさんの機能を有するので検査に時間がかかると次が詰まります。
  • 普及がこれからなので操作に慣れている検査員は少ない印象です。
参考価格 約5,000,000円~

 

 

【眼科向け】屈折率検査機器の選び方とは?

  • ご開業の際にクリニックで購入した場合、10年程度使われることが多い器械です。後悔の無いようにご選定頂くのが良いです。
  • 角膜形状検査の機能が必要な治療があるので、クリニックで行う場合には必然的に機種が決まります。
  • 機能の数に応じて価格も上がるので予算と相談になります。購入しない選択肢は残念ながらありません。

宜しければ、【眼科向け】検査機器のおすすめメーカーと価格相場は?も参考にしてください。

 

 

 

眼科向け医療機器の導入カテゴリーの記事