この記事の監修者

- 斉藤 正行
- 一般社団法人全国介護事業者連盟 理事長
1978年に奈良県生駒市で生まれる。2018年6月に一般社団法人全国介護事業者連盟の設立に参画、2020年6月に理事長に就任。この他、介護団体・法人の要職等を兼任し、介護業界の発展に心血を注いでいる。
今回は、「株式会社メトスの介護浴槽おすすめ比較」をご紹介します。

【現役】福祉用具の営業マン
こんにちは、私は福祉用具専門相談員として営業をしております。メトスの介護浴槽を①施設②長所③短所④定価の4点からお伝えします。導入のご相談やお見積りのご依頼がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
介護浴槽の導入に使える補助金や助成金の情報も豊富にございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
【メトスの介護浴槽・特殊浴槽】価格や評判とは?
株式会社メトスの介護浴槽は3タイプに分けられます。
利用者さんのタイプ |
おすすめの介護浴槽 |
---|---|
座ることができない |
|
座ることができる |
|
個粋プラス
【引用】株式会社メトス ホームページ
施設 | 特養・老健・サ付・有料・小規模・デイ |
長所 |
|
短所 |
|
定価 |
|
個粋コンパクト
【引用】株式会社メトス ホームページ
施設 | 特養・老健・サ付・有料・小規模・デイ |
長所 |
|
短所 |
|
定価 |
|
個粋コンチェルト
【引用】株式会社メトス ホームページ
施設 | 老健・サ付・有料・小規模・デイ |
長所 |
|
短所 |
|
定価 |
|
個粋システムバス
【引用】株式会社メトス ホームページ
施設 | 特養・老健・サ付・有料・小規模・デイ |
長所 |
|
短所 |
|
定価 |
|
この記事の監修者

- 斉藤 正行
- 一般社団法人全国介護事業者連盟 理事長
1978年に奈良県生駒市で生まれる。大学卒業後、コンサルティング会社に入社。その後、介護業界に転身。老人ホーム会社の取締役運営事業本部長などを経て、2013年8月に株式会社日本介護ベンチャーコンサルティンググループを設立。2018年6月に一般社団法人全国介護事業者連盟の設立に参画、2020年6月に理事長に就任。この他、介護団体・法人の要職等を兼任し、介護業界の発展に心血を注いでいる。

地方の福祉用具販売店に勤務する、唯一の女性営業マン。施設の管理者さんと仲良くなるべく、麻雀にゴルフにバス釣りまで何でもこなす。本当の趣味は居酒屋めぐりだが、現在はコロナ禍の影響で自粛を強いられており、家のソファでマッコリを片手に韓ドラ鑑賞が唯一の楽しみ。